猫の目のように変わる健康保険制度に振り回されている方は、結構多いのではないでしょうか。「後期高齢者医療保険」と言われても何のことやら分からないですよね。

この制度は「原則として75歳以上の後期高齢者」を対象とした医療保険、つまり公的な健康保険制度の1つです。医療機関での自己負担は原則として1割、現役世代なんかと比べるとかなり負担が軽くなるように設計されていますね。ちなみに現役世代並みの所得があると、3割負担になります。

ではこの制度を活用してどうやって節約するのか? ですが、上記の通り加入者は「原則~」とされていますね。が当然例外もあって、その1つに「65歳から74歳で一定の障がいがあり、広域連合の認定を受ける」と、この制度の利用ができます。通常の場合、つまり国民健康保険だと「原則3割」の自己負担ですから、節約効果はバカにできません。

ちなみにどの程度の障がいなら対象となるのか、恵那市に在住の方はコチラでご確認できます。